養護老人ホームとは?メリット・デメリットを解説

介護施設

「養護老人ホームと特別養護老人ホームの違いって何だろう」

このような思いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

介護施設にはさまざまな種類がありますが、特に呼称が似ている「養護老人ホーム」と「特別養護老人ホーム」の違いについて気になる方は多いでしょう。

今回は、養護老人ホームとはどのような施設なのか、メリットとデメリットを現役介護職が解説します。

養護老人ホームとは

養護老人ホームとは、経済的理由で困窮している高齢者や生活環境上の困難を抱えている高齢者の社会復帰を目指すための施設です。

具体的には、肉体的、精神的な健康を得るためのレクリエーションやイベントなどが実施されることが多いです。

入居者は、上記のような生活支援サービスを受けながら、自立した生活を続けられる状態を目指します。

特別養護老人ホームと呼称が似ているため、介護施設として認識されがちですが、厳密には介護施設ではありません

あくまで養護老人ホームは、養護施設であるため、介護サービスは受けられないものと考えておきましょう。

特別養護老人ホームについては、以下のブログを参考にしてみてください!

入居条件は、65歳以上で身寄りのない人や低所得者自宅での生活が困難な人が対象となります。

基本的には、要介護や要支援などの介護認定を受けている方は利用できないので注意してください。

具体的にどのような人が対象になるのか以下を参考にしてみてください。

・家族から虐待を受けている人
・災害による被災などで所得が減ってしまった人
・経済的に困窮している人
・身寄りがない人

養護老人ホームのメリット

養護老人ホームとはどのような施設なのか、特別養護老人ホームとの違いについてお分かりいただけたと思います。

では、養護老人ホームに入居することでどのようなメリットがあるのでしょうか。

低コストで利用できる

養護老人ホームは、入居一時金などの初期費用がかかりません

介護施設によっては、初期費用だけで何十万円というコストがかかる施設もありますので、初期費用ゼロは大きなメリットになるでしょう。

また、養護老人ホームの月額料は、前年度の収入によって変動するため、利用者の費用の負担を軽減できます

さらに、特別な事情がある場合は、費用の減額や免除が認められる可能性もあります。

夜間の緊急時にも対応してもらいやすい

養護老人ホームには、夜間にも職員が常駐しているので、もし何か緊急で人の手が必要になった時でも安心です。

繰り返しになりますが、養護老人ホームの職員は介護のプロではありません。

よって、夜間の緊急時でも、日常生活の支援のを受けられるという意味で捉えておきましょう。

養護老人ホームのデメリット

養護老人ホームのメリットに魅力を感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

一方で、どのようなデメリットがあるのかも気になるところでしょう。

入居の基準が高い

養護老人ホームへ入居するためには、市区町村の審査を通過する必要があります

調査によって入居の必要性を考慮して、認められた場合に入居が可能となる仕組みとなっているのです。

よって、入居の申請を行っても全員が入居できるとは限りません

また、入居待ちの可能性もゼロでないので、入居可能日が先延ばしになる可能性もあります。

状態次第で退去が必要になる

養護老人ホームは、基本的に短期入居が前提となっており、健康状態次第で退去が必要になります

また、入居期間中に要介護度が重くなってしまった場合は、ほかの施設へ移らなければならない可能性もあります。

入居後、長期間生活を続けられるわけでないと考えておきましょう。

まとめ

今回は、養護老人ホームとはどのような施設なのか、メリットとデメリットを岡山の現役介護職が解説しました。

養護老人ホームが介護施設ではないと聞いても、驚いた方もいらっしゃるかもしれません。

親の介護に備えて、自分自身で介護知識を身につけておくだけで、精神的な不安は軽減されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました