介護施設長の給料事情!現役介護職が紹介

介護職

皆さんも一度は、介護施設長の給料がいくらなのか、考えたことはありませんか。

介護職のキャリアステップとして、施設長を目指している方もいらっしゃるでしょう。

今回は、介護施設長の給料事情、介護施設長になる方法について、現役の介護職が紹介します。

介護施設長の給料相場

介護施設長は、介護施設全体を統括し、管理する責任者のことです。

施設によっては、「ホーム長」や「管理者」などと呼ばれることもあります。

組織のトップはいくら給料を貰っているのか、気になるものです。

公共財団法人介護労働安定センターの令和2年度「介護労働実態調査」から見ていきましょう。

参考:令和2年度「介護労働実態調査」結果の概要について

介護施設長の平均月収は、約38.2万円です。

前年度と比べると、約2.7万円増加しています。

また、介護施設長の平均賞与は、約86.7万円です。

前年度と比べると、約11.8万円増加しています。

介護施設長の年収を単純計算してみると、約631.8万円ということがわかります。

※年収=月収×12ヶ月+賞与×2(夏・冬)

ここまで見てみると、介護施設長の給料はとても魅力的です。

もちろん各施設や働く地域によって差はありますが、介護施設の中で働く職種の中では、最も高い給料と言えるでしょう。

保有資格なしの給料相場について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

初任者研修取得後の給料相場について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

実務者研修取得後の給料相場について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

介護福祉士取得後の給料相場について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

介護事務の給料相場について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

介護需要の高まりに比例して、給料も増加傾向にあります。

目標の一つとして介護施設長を目指してみてはいかがでしょうか。

一般的な介護の仕事と比べて、管理に関わる仕事がメインとなるので、仕事内容については事前に把握しておくことをおすすめします。

介護施設長になる方法

「介護施設長を目指したい」といっても、介護施設長になるにはどうしたらいいのか、気になりますよね。

一般的には、介護職員からキャリアップして施設長になる場合が多いでしょう。

まずは介護スタッフとして働き、副主任に昇格して、そして主任として働いたのちに、施設長という流れになります。

介護スタッフ→副主任→主任→施設長

ここからは、施設ごとに介護施設長になるために必要な資格や条件について見ていきましょう。

特別養護老人ホーム

厚生労働省が定める以下の条件のうち、一つ以上満たす必要があります。

・社会福祉主事の要件を満たす者

・社会福祉事業に2年以上従事した者

・社会福祉施設長認定講習会を受講した者

参考:施設長の資格要件等

グループホーム・小規模多機能型居宅介護事業所

常勤であることにプラスして、以下の条件をすべて満たす必要があります。

・認知症介護に3年以上従事する

・厚生労働大臣が定める「認知症対応型サービス事業者管理者研修」を修了

介護老人保健施設

介護老人保健施設の施設長になるには、介護保険法によって「原則医師であること」定められています。

しかし、実際は、都道府県知事の承認を受けることによって、医師以外の方が施設長になるケースが多いでしょう。

参考:介護保険法 | 第九十五条

   施設長の資格要件等

介護療養型医療施設

介護療養型医療施設の施設長になるには、医療法によって、下記の内容の条件が定められています。

・病院または診療所の開設者は、その病院又は診療所が医業をなすものである場合は臨床研修修了医師に、これを管理させなければならない

参考:医療法|第十条

   施設長の資格要件等

その他(有料老人ホーム・デイサービス等)

有料老人ホームやデイサービスなどで施設長になるための資格や条件は特にありません

施設によって異なりますが、経験や資格の有無を考慮する場合が多いでしょう。

まとめ

今回は、介護施設長の給料事情、介護施設長になる方法について、岡山の介護職が紹介しました。

皆さんの中にも介護施設長が魅力的な仕事に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました